Credit Cruiser

インターネット黎明期からの老舗の決済代行会社GMOイプシロン

2002年から事業を展開しているGMOイプシロンで、古くからインターネットに携わる弊社でも以前からよく取引をさせていただいておりました。

クレジットカード決済からウェブマネーやビットキャッシュなどの決済ができる接続会社で現在ではGMOインターネットのグループ企業となっております。

 

概要

  • 会社名: GMOイプシロン株式会社 (GMO Epsilon, Inc.)
  • 設立: 2004年
  • 親会社: GMOペイメントゲートウェイ株式会社(GMO Payment Gateway, Inc.)
  • 本社所在地: 東京都渋谷区
  • 主なサービス:
    • クレジットカード決済
    • コンビニ決済
    • 銀行振込決済
    • ペイジー(Pay-easy)決済
    • PayPal決済
    • キャリア決済(携帯電話料金との合算)
    • 電子マネー決済
    • 後払い決済
    • 海外決済

 

ビギナープラン

月額費用:2,980円

クレジットカード決済手数料:3.6%

 

スタンダードプラン

月額費用:5,980円

クレジットカード決済手数料:

VISA/MASTER : 2.99~3.66%

Diners, JCB, AMEX : 2.99%

 

プレミアムプラン

月額費用:9,980円

クレジットカード決済手数料:

VISA/MASTER : 2.79~3.19%

Diners, JCB, AMEX : 2.79%

 

その他

コンビニ決済や銀行振込、PayPay払いなどクレジットカード以外の決済方法が充実しており、ターゲットとするユーザーの年齢層やニーズを限定しない決済手段を提供できます。

 

🏝️オススメ

楽天ポイントをウェブ決済の支払手段として使用できるのでしょうか?

2024.05.24

【はじめてのdポイント】今日からできる!dポイントの貯め方ガイド

2025.03.31

ネットワーク機器を管理できるSNMPとは、何なのか

2024.05.27

ECサイトのウェブの広告はどれぐらい必要?

2024.09.09

【家族や友人に分けたい!】dポイントを別のアカウントに譲渡する方法とは?

2025.03.31

【初心者向け】iAEONアプリの使い方を徹底解説!

2025.03.30

【年会費無料】イオンゴールドカードセレクトとは?特典・取得条件・メリットを徹底解説!

2025.03.27

商品画像はそのままアップロードしてもよいの?

2024.09.23

ドメイン取得数の年代別推移を調べてみました。

2024.10.10

インターネット黎明期からの老舗の決済代行会社GMOイプシロン

2024.09.25

管理が煩雑なSELinuxって使った方が良いの?

2024.06.08

世界中で使用されているクレジットカードの「VISA」ブランドとは?

2024.05.17

EC2インスタンスのスケール変更の場合、ディスクイメージはそのまま使えるの?

2024.05.26

クレジットカードのセキュリティ基準『PCIDSS』ってなに?

2024.06.08

じつはあまり知られていないクレジットカードの電文プロトコル

2024.06.08

クレジットカード利用即時通知のメール送信コストはどうなってるの?

2024.09.22

どれを選べばいい?日本で作れるクレジットカードをタイプ別にわかりやすく解説!【初心者OK】

2025.04.02

キャリア系の強みを活かして実店舗決済にも対応「ソフトバンクペイメント」

2024.10.18